冬に遊ぶスノーシュー・冬ナイト
真冬の自然を楽しめます。冬のしかりべつ湖の楽しさと圧倒的自然!
Written by
えー…っと、コレがあっち向きで、ここにつながって…。あ、道具が足りない…。遠くの倉庫まで行かなきゃ…。氷上露天風呂の配管の更新準備をしてます。慣れない仕事で四苦八苦。苦労の先払
Written by
いよいよ本格的にコタンの建設作業が始まりました。コタン作業は体力勝負。今日もガンガン体を動かしました。湖はまだ凍っていない状態で、かなり結氷が遅れていますが、できる事を少しずつすす
Written by
今日も一日雪でしたけど、湖が全然凍る気がないですね~。あ!今日は超ふわふわのキツネ一匹会えました。かわいいかった好可愛唷〜〜ホンダくん久しぶりだ!明日から一緒に頑張りましょうね~
Written by
今日は珍しく事務所番になったので、電話対応をしながら、日頃撮影した写真の整理をしていました。違う年の同じ時期の写真を見ていると、今年は雪が少ないなぁと、すごく実感します。
Written by
今朝は寒かったので霧氷が綺麗でした。車の温度計ですが‐12℃の表示、湖から立ち上る水蒸気も幻想的でした。空気も乾燥していることから、遠くまで透き通るような景色です。
Written by
お休み中のCafe mubanchiです。最近1人用のコーヒーミルを買いました。アウトドアで使おうかと思ってましたが、1人作業の合間に美味しいコーヒーが飲みたくなってこのミルを使い始めたらやめ
Written by
今日は然別湖地域自衛消防訓練でした。火災が起こっても、消防車が到着するまでに時間のかかるこの地域は、自分たちで初期消火活動をしなければなりません。この訓練が役立つ日は来ないでいただきた
Written by
外作業をするには辛い冷たい雨が降っています。なのでそれぞれ中作業。事務所にいると2階のカフェムバンチから軽快なミシンの音が響いてきます。どうやらエプロンの直しをしているようです。皆さん冬営
Written by
然別湖ネイチャーセンターのお土産コーナが新商品を仕入れだよー鹿革のがま口です!センターのスタッフ頑張って作りました、完璧じゃないですが、よろしくお願いします〜ちなみに今日は寒かった、冬が来たよ~~
Written by
然別湖の紅葉はほぼ終わりましたが、山のすそ野のカラマツ(地元ではラクヨウ)が綺麗です。特にカラマツ林の中にある林道、など落葉によってオレンジの道が見頃です。