冬に遊ぶスノーシュー・冬ナイト
真冬の自然を楽しめます。冬のしかりべつ湖の楽しさと圧倒的自然!
Written by
冬また来ましたよ~今日の然別湖は雪の日です。強風+雪+気温は1.7です。エルモの手作羊毛グッズも発売中です〜
Written by
今日は冷たい雨が降っています。平年より雪が多く残っていますが、この雨で少しは融雪が進みそうです。ただ、毎朝気温はマイナスになるので、事務所の薪ストーブの火を絶やすことはありません。
Written by
3月末から台湾に行ってました。北海道に比べてかなり暑いだろうと思い服も全部半袖で行きました。着いた翌日から30℃超えの暑さ。しかし、週末は15℃とクソ寒くしっかり体調崩して帰ってきまし
Written by
3月18日にコタンの打ち上げを瓜幕市街で行いました。前日に雪が降り、延期したので、かなり良いお天気で、生ビールが美味しい日でした。エルモは自作の氷のグラスを持参して生ビールを飲んでまし
Written by
最後にみんなで乾杯です。沢山のお客様、沢山のボランティアの方々、本当にありがとうございました。
Written by
さて、コタン最終日。今シーズンの氷上露天風呂の利用者数を集計してます。どうやら、露天風呂は約1600人、足湯は約2500人にご利用頂きました。湯船を作り直してから早3年。延13,0
Written by
3月から、しかりべつ湖コタンのスノーモービル会場では、スノーモービル体験以外にも様々なアクティビティをご紹介しています。そのうちの1つが、氷を削って作品を作る体験です。今年初めて、文字
Written by
氷上露天風呂担当の私が、毎日睨めっこしている画面をご紹介します。氷上露天風呂の温度計です。センサーを仕込んでスマホで確認できるようにしてあります。天気や入浴者数で刻々と変わっていく
Written by
ナナカマドの実が屋根からの雫でツララになっているのですが、なぜか斜めに…枝が重さで沈んだのか、折れたのか…不思議な角度のツララを見て、首を曲げてしまうひと時でした。
Written by
今日はアイスバーの店員でした。沢山の方々がわぁ!と言いながら入ってきます。正しい反応だと思います。氷の壁の向こうを見ると歪んだ世界に色が入って綺麗なんです。