冬に遊ぶスノーシュー・冬ナイト
真冬の自然を楽しめます。冬のしかりべつ湖の楽しさと圧倒的自然!
Written by
期間:6月13日~17日 7:00~19:;00場所:道道85号線 白樺峠付近舗装工事に伴い、東ヌプカウシヌプリの登山口付近の駐車帯が利用できなくなるという通達が来ています。状況によっ
Written by
【お得すぎる道民割り】https://douminwari.jp/道民割りは北海道が実施する、北海道民及び山形、岩手、秋田、宮城、青森の方を対象にした割引サービスです。体験の割
Written by
【お得すぎる道民割り】https://douminwari.jp/道民割りは北海道が実施する、北海道民及び山形、岩手、秋田、宮城、青森の方を対象にした割引サービスです。体験の割
Written by
こんにちは!もう5月後半ですね~!草花が綺麗な季節この時期に然別湖の大自然を満喫できる体験ツアーにでかけませんか?ツアー予約については、現在の体験ツアー予約状況のカレンダーをご
Written by
毎年、峠の頂上付近にある桜の開花日をチェックしている。2023年は5月17日に開花しました。桜前線の通過後にしばらく時間が経ってから咲くのですが、今年は例年にも増して異様に早い開花
Written by
5月16~の週の然別湖は予報によると概ね晴れる予報です。(いまのところ)梅雨前線の北側の恩恵を受けて、澄んだ青空の下で楽しい時間を過ごしましょう。現在、全てのメニューの体験が可
Written by
①【VR動画】【バーチャルツアー】昨日のカヌーツアーの様子を一部公開します。湖畔の氷も残り少なくなってきました。春真っ先に咲くエゾムラサキツツジなどを眺めながらプカプカと湖上を散策。楽しん
Written by
通行止めとなておりました道道85号線は、開通して5月2日10:00より通行可能となっています。引き続き安全運転でお願いします。北海道道路交通情報
Written by
4月29日から夏メニューが始まります。体験可能なメニュー・エアトリップ・カヌー・カヤック 2時間コースのみ・ガイドウォーク(原生林コースのみ・ナイトウォッチング
Written by
湖上の氷が融ける事に伴い、4月26日をもって今年の融氷ウォークは終了となります。湖上では4月27日よりカヌープログラムをスタートさせます。是非、春の湖上をお楽しみく